日記ページ


検索
カテゴリ:境南フェスティバル
第一回境南フェスティバル係児童打合せ

境南フェスティバルまで、あと2週間となりました。

学校内では着々と準備が進められています。

今年は5・6年生が協力して、境南フェスティバル全体を支え、盛り上げます。

今年の境南フェスティバルの大きなテーマは、「つながり」です。

校内では今年から、1~6年生のたてわり班活動が始まったり、集会で学年全員が集まる機会が多かったり、異学年交流が盛んに行われました。

これまで関わりのなかった学年と交流が深まったり、友だちが増えたり、異学年への意識が高まっています。

そして境南フェスティバルは、校内に留まらず、地域・保護者の皆さんとのつながりもあって成り立っています。

    

人と人との「つながり」を感じられる行事になることを目指して、取り組んでいきます!

公開日:2025年01月31日 18:00:00

カテゴリ:境南小トピックス
エンジョイタイム

今日は、朝の運動の恒例になりました、エンジョイタイムでした!

各学級考えた内容で、元気に活動していました。

朝の気持ちの良い空気を身体に取り込んで、今日も一日頑張ります!

公開日:2025年01月30日 17:00:00

カテゴリ:境南小トピックス
給食委員会集会

今日は給食委員会が集会を開いてくれました。

境南小の残菜は、一日平均なんとお茶碗200杯分も出ているのだそう、、、。

そこで給食委員会からの挑戦状!

残菜ロスゼロキャンペーン第二弾が始動しました。

全校で意識して、残菜ロスゼロを目指していきます!

公開日:2025年01月16日 14:00:00
更新日:2025年01月16日 15:05:26

カテゴリ:5年生
書初め

5年生の書初めの様子を覗いてみました。

書初めは、文字が綺麗に書けるようになることを願って行われてきたという説があるそうです。

その言葉通り、子どもたちは一生懸命、自分の書に向き合いながら筆を動かしていました。

 

集中して一筆一筆書いている5年生の姿がとても素敵でした!

 

 

公開日:2025年01月16日 14:00:00

カテゴリ:4年生
起震車体験

下校庭に起震車がやってきました!

今日は4年生の起震車体験です。

大地震の揺れを、実際に再現して体験することができます。

机の下の避難の仕方を教わり、訓練をしました。

実施に自分の家の中がこんなに揺れたらどうだろう?

起こらないことが一番ですが、もしもの時のために備えておく必要がありますね。

公開日:2025年01月08日 10:00:00

カテゴリ:境南小トピックス
3学期始業式

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今日から3学期が始まり、子どもたちも久しぶりに登校してきました。

1月の生活目標は、『自分からすすんであいさつしよう』です。

新年、みんなが気持ちよく始められたら良いですね!

公開日:2025年01月08日 08:00:00
更新日:2025年01月08日 09:12:21

カテゴリ:境南小トピックス
2学期終了式
RIMG1983

RIMG1984

RIMG1993

本日は2学期の終業式でした。校長先生からは2学期の様々な活動を通して、子どもたち一人一人がよく考えて行動していたことや間もなく1年を迎える能登地震についての話がありました。代表児童2名は、2学期に頑張ったことや自分の成長を感じた活動ついて堂々と発表していました。
最後に、生活指導の先生より冬休み中の過ごし方についての話もありました。

公開日:2024年12月25日 16:00:00

カテゴリ:境南小トピックス
大ドロケイ大会?!

今日はなんと先生企画!

中休みに、《 先生 VS 子ども 》の大ドロケイ大会が行われました。

先生が警察となって、子ども達を追いかけます!

 

子どもも大人も全力で楽しんでました!

公開日:2024年12月20日 10:00:00
更新日:2024年12月23日 11:20:45

カテゴリ:境南小トピックス
合唱団 クリスマスコンサート

合唱団が、クリスマスコンサートを2日間行いました。

忙しい中休みにもかかわらず、たくさんの人が見に来てくれました。

今回は、クリスマス曲を4曲披露しました。

讃美歌からポップスまで様々なジャンルのクリスマスソングに挑戦しました。

聴きに来てくれた皆さん、ありがとうございました。

公開日:2024年12月19日 11:00:00
更新日:2024年12月23日 11:20:07

カテゴリ:4年生
カレーのトッピング?

4年2組の総合的な学習の時間では、【カレー】をテーマに活動しています。

なんと1時間目から5時間目まで調理実習。

子ども達も先生も、がんばりました!

今回は、カレーに合うトッピング。

たくさんの種類のトッピングを調理、準備し、組み合わせを研究しました。

子ども達はカレーを片手に一つ一つ試していきます。

 

色んな先生も見に来てくださり、試食会は大盛り上がりでした。

この調理実習で子ども達が学んだことや発見したことが、次につながっていくのですね。

 

公開日:2024年12月19日 08:00:00
更新日:2024年12月23日 11:19:29