日記ページ


検索
カテゴリ:5年生
帰校式
IMG_0032

セカンドを終えた5年生は、元気に境南小学校へ帰ってきました。

普段の生活では味わえない体験を通して、食のありがたさや自然の良さ、仲間と協力することの大切さなど、たくさんのことを学びました。

これからの学校生活や行事でも、この経験を活かして沢山活躍してほしいです。

公開日:2025年09月22日 14:00:00
更新日:2025年09月22日 17:43:13

カテゴリ:5年生
笹団子づくり体験
IMG_9982

IMG_9994

IMG_9981

IMG_9989

5日目の午前中は、宿事でみんなで笹団子づくり体験をしました。葉で団子を包むのは少し難しかったようですが、「できた!」「うまく巻けたよ!」と笑顔いっぱいで楽しんでいました。

公開日:2025年09月22日 13:00:00

カテゴリ:5年生
閉校式
IMG_9997

IMG_0024

IMG_0023

IMG_0003

IMG_0005

閉校式では、子どもたちが宿の方々に、この宿泊での感謝の気持ちを伝えました。中には「帰りたくない」と涙を見せる子もおり、感動的な時間になりました。

学校に向かって出発しました。

公開日:2025年09月22日 08:00:00
更新日:2025年09月22日 14:54:59

カテゴリ:5年生
最終日の早朝
IMG_9975

IMG_9976

IMG_9973

IMG_9974

早朝には一面に雲海が広がり、澄んだ空気がとても清々しい時間となりました。

いよいよ最終日を迎え、子どもたちはたくさんの思い出を胸に、安全に学校へ帰ります。

公開日:2025年09月22日 08:00:00

カテゴリ:5年生
お別れ会
IMG_9960

IMG_9962

IMG_9961

お別れ会では、この宿泊でお世話になった方々への感謝の気持ちを伝えるために、レクをしたり色紙を渡したりと、さまざまなことを行いました。会の終わりには、名残惜しさから涙ぐむ子の姿も見られました。

そして、いよいよ明日は最終日!みんなで協力しながら、安全に学校へ帰ります。

公開日:2025年09月21日 22:00:00

カテゴリ:5年生
セカンドスクール最後の夕飯
IMG_9934

IMG_9937

最後の夜は、ぬか釜で炊いたご飯とバーベキューをみんなでワイワイ食べました。子どもたちは「おいしい!」と笑顔いっぱいで、モリモリ食べていました。

公開日:2025年09月21日 18:00:00
更新日:2025年09月22日 08:07:33

カテゴリ:5年生
課題別グループワーク発表/レク
IMG_9967

IMG_9966

IMG_9932

IMG_9930

午後は二部に分かれて活動を行いました。
前半は、昨日作成した課題別グループワークの発表です。自分が訪れていない場所の発表を聞くことで、新しい学びや気づきを得ることができ、とても有意義な時間となりました。

後半は、レク係が企画した宿対抗戦の活動を行いました。レク係が中心となって盛り上げてくれたおかげで、会場全体が笑顔に包まれ、とても楽しい時間となりました。

公開日:2025年09月21日 15:00:00
更新日:2025年09月21日 22:50:29

カテゴリ:5年生
石打の食作り体験
IMG_9841

IMG_9843

IMG_9849

IMG_9850

午前中は舞茸作り体験を行いました。子どもたちは「上手に切れたよ!」と嬉しそうに声をあげながら、友達と見せ合ったり笑い合ったりして、にぎやかに楽しく活動していました。

昼食では、自分たちで作った舞茸ご飯を「おいしい!」と満足そうな笑顔を見せて食べていました。

公開日:2025年09月21日 10:00:00
更新日:2025年09月24日 09:04:40

カテゴリ:5年生
グループワーク
IMG_9832

4日目の午後は、これまでのフィールドワークで学んだことを振り返り、明日の全体発表に向けて準備を行いました。子どもたちは真剣な表情で意見を出し合い、協力しながらまとめを進める姿が見られました。発表に向けて、一人ひとりが力を合わせて頑張っています。

公開日:2025年09月20日 17:00:00

カテゴリ:5年生
フィールドワーク【歴史】
70A0733D-C759-45C2-9390-074139419100

7E4938D0-51F9-484D-8A9F-B0EABF088CD5

03A6C390-43AD-408B-9DD6-022760261401

1480E07F-012B-45BD-8F57-77A90EC4EE23

C5296C9E-33A4-4916-953E-177201DABD6D

坂戸城跡では、坂戸城となった山を囲うように作られた、外堀、内堀周辺を散策し、居館跡まで見学に行きました。

雲洞庵では、お寺の中を見学し、紋章、仏像をはじめお寺の歴史について学ぶことができました。
子どもたちは話を聞きながら必死にメモを取る姿が見られました。

公開日:2025年09月20日 11:00:00
更新日:2025年09月20日 15:02:30