日記ページ


検索
カテゴリ:境南小トピックス
今年最後の集会委員会

今日はとても寒い朝となりましたが、集会委員会の企画で、子ども達は校庭に並んでいました。

今日のゲームは、【前後左右、どっち?おぼえているかなゲーム!】でした。

各学級一列になって肩を持って連結。

そのまま、お題として出される前後左右の指示を覚えながら息を合わせて移動していきます。

レベルが上がるにつれて指示が多くなって、覚えるのも大変!

1年生から6年生まで息を合わせて楽しんでいました。

公開日:2024年12月19日 08:00:00
更新日:2024年12月23日 11:19:49

カテゴリ:1年生
1年生音楽集会

今日は1年生の音楽集会がありました。

朝の早い時間ですが、1年生の元気いっぱいの発表に、他の学年も元気をもらったようでした。

「よろこびの歌」をドイツ語で歌う堂々とした姿は、いっぱい練習してきたのが伝わってきました。

1年生の皆さん、ありがとうございました!

次回は、けやき学級の皆さんです。

公開日:2024年12月13日 17:00:00
更新日:2024年12月13日 18:04:18

カテゴリ:5年生
サツマイモスティックに挑戦

5年1組の総合的な学習の時間では、【食、ものづくり】をテーマに活動しています。

その中で、今回は、1学期に植えたサツマイモを収穫し、サツマイモスティックをつくることになりました。

レシピは自分たちで集めた情報をもとに作成されました。

今日は試作会。

さて、、、うまくいったのでしょうか???

公開日:2024年12月13日 17:00:00
更新日:2024年12月13日 18:04:07

カテゴリ:境南小トピックス
エンジョイタイム

12月に入り、朝の寒さを感じるようになりました。

防寒対策をして登校する児童を多く見かけますが、今日は朝から元気にエンジョイタイム!

各学級が決めた内容で体を動かしていきます。

冬の澄んだ青空の中、子ども達は元気に動き回っていました!

公開日:2024年12月10日 16:00:00
更新日:2024年12月11日 08:34:47

カテゴリ:3年生
ボードゲーム体験会!?

お昼休み、何やら3年生が教室の前で呼び込みをしていました。

3年4組総合的な学習では、「ボードゲーム」をテーマに活動しています。

今日はなんと、2年4組のみんなが作ったボードゲームで遊べる、ボードゲーム体験会が開かれていました。

呼び込み、案内、ルール説明、ゲームマスター、体験後のアンケート等、全て子どもたちが仕切って行われていました。

子ども達が一から考えたゲームは、カードからしっかり作られていてこだわりを感じました。

今回の体験会を通して、さらにゲームがブラッシュアップされていくのが楽しみですね!

公開日:2024年12月10日 16:00:00
更新日:2024年12月11日 08:35:13

カテゴリ:境南小トピックス
連合音楽会校内発表

6年生が連合音楽会で演奏する曲を、校内でも発表しようということで、集会の時間を使って校内発表を行いました。

合唱は、「HEIWAの鐘」、合奏は「アラジンメドレー」に挑戦しています。

難曲でしたが、6年生の力強いエネルギーとパワーで、音楽に込められた思いを届けることができました。

明日は連合音楽会の本番です。

これまでの練習の成果が出せると良いですね!

公開日:2024年12月05日 16:00:00
更新日:2024年12月06日 08:58:08

カテゴリ:6年生
武蔵野大学と境南6年生のコラボ企画

今日は、武蔵野大学・工学部・建築デザイン学科教授の水谷俊博先生と、研究室の学生の方々が来てくださいました。

なんのために???

図工の学習で、なんとコラボ企画をすることになりました。

学生の皆さんが、大学の学祭に向けて作成したアーチフォレストをもとに、6年生の子ども達が新しい作品につくりかえるという学習に挑戦します。

様々な大きさのユニットをどのように自分たちの発想でつくりかえられるのか、学生の方々と考えました。

さて、どんな作品になるかはお楽しみです。

作品は、境南フェスティバルで展示される予定ですので、ぜひご覧になってください!

公開日:2024年12月05日 15:00:00
更新日:2024年12月06日 08:57:46

カテゴリ:境南小トピックス
先生対児童で戦いました~陣取りゲーム~

今日の中休みに、先生 対 児童による「陣取りゲーム」を行いました。
ルールは相手の陣地にあるコーンを倒すというものです。
大人も子どもも本気になって勝負した結果は、、、、、、?

子どもの勝利でした♪

これからも外で色々な遊びをしていきたいですね!

IMG_3051

IMG_3052

IMG_3053

公開日:2024年12月03日 13:00:00
更新日:2024年12月03日 14:55:32

カテゴリ:2年生
煙体験

先日、煙体験がありました。

火事は火ももちろん怖いですが、煙もとても怖いことを身をもって体験しました。

「なにも見えない!!」

「隣の人も見えない!!どこにいるの?」

「光の方へ行けばいいんだ!」

もくもく煙の中、気づいたことがたくさんあったようです。

防災意識が高められた、体験でした。

最初に消防署の方からのお話を聞きました。

公開日:2024年11月28日 17:00:00

カテゴリ:境南小トピックス
ユニセフ募金にご協力をお願いします!

企画委員会からユニセフ募金の活動についてお話がありました。

11月29日(金)~12月3日(火)に募金活動を行います。

低学年の子たちにも分かるようにクイズを入れるなど、高学年の工夫も見られました。

 

公開日:2024年11月28日 09:00:00