【タイトル】
外の声に誘われて【本文】
校庭から元気な声が聞こえてきたので見に行くと、 6年生が日光移動教室のキャンプファイヤーで踊るダンスの練習をしていました。 ちょうど「ジンギスカン」に合わせてダンスをしていました。私が小学生の頃にも踊っていた曲なので、なんだか嬉しくなるとともに、「ジンギスカン」という曲のもつ不思議な魅力に感心しながら子供たちの姿を見ていました。 レク係が中心となって考えた踊りをみんなに教えていきます!! 6年生にもなると、恥ずかしがって踊らない子も出てくるものですが、境南小の子たちは、みんな全力で踊っていました!! 最後は輪になってキャップファイヤーを想像しながらの練習です。 本番ではないのに、どの子もとても楽しそうでした!! 来週から始まる日光移動教室が今から楽しみです!! ちなみに、1番ノリノリで踊っていたのは、川村先生でした。(笑) 担任の先生が全力で楽しんでいるから、子供たちも気兼ねなく全力で楽しめているのだなと感じました!!!【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。